今日は総合リハーサルの1回目!役者の立ち位置や大道具の入りはけ、音響・照明・映像を入れ、本番のつもりで臨みました。今までは光和ビルで稽古をしていた為、役者ははっきりとした立ち位置の確認は今日が初めて!大道具・小道具も場面転換のしっかりとした練習は初めて!音響・照明・映像・カメラマンに関しては、ほぼ今日が初めての練習です。いつもより真剣な表情で子どもたちは練習に臨みます。細かいところまで1つ1つ自分で確認しながら練習していました。みんな、当日自分が何をするのかよく分かっているようで、本番で自分がしっかりと仕事を出来るように、動きを確認していたようです。場所が大きく変わっても、戸惑うこともなく、いつも通りに練習が出来ていました。12月16日の下見のイメージを持って今までの練習を行ってきた事がよく分かりました。想像力豊かな子どもたちだからこそ出来た事だと思います。役者たちは気合十分!裏方に回った子たちも、働いている姿は銀幕のスターの様に輝いていました。1回の取り組みで毎回、急成長をする子どもたちは、あと2回の練習でいったいどこまで成長するのか!?本当に楽しみです。